御成門
「自家製麺讃岐うどん こんぴらさん」にお邪魔しました。
 5/11オープンの讃岐うどん新店です。 
 最寄り駅は御成門ですが、この界隈は駅間の距離が近くて、何処から行っても苦になりませんね。
 私は浜松町から歩いて10分ほどでした。
 大通り沿い、文字がたくさん書いてある屋根は、遠くからでも目立ちます。 
 店頭の壁にはメニュー一覧がどどーんと掲載。
 券売機は2つ。
   外のインパクトとは違い、店内はこじんまりとしていて、壁に面して長いテーブルにカウンター席がずらっと並びます。
 パーテーション完備。何気に全席に水のポットがあって凄い。 
 食べログでは22席と書かれていたので、私が見えなかった箇所にも席があるのかもしれません。
 若い女性店員さんは明るくて親切です。
   メニューは温、冷で、かけ、しょうゆ、ぶっかけと揃っています。値段は430円から。
 月見、山かけ、カレーなどオーソドックスなタイプです。でも肉うどんは豚と牛の2種類ありますね。甚三を思い出します。
   今回はシンプルにかけうどんを注文。
   うどんは純白で中太のストレート麺。
 実はここでいただく前、各方面から固い固いという話をお聞きしていたのですが、噂ほどには固くなかったです。
 確かに伸びはないタイプですが生煮えの箇所もなく、麺自体にも味があります。
 もちろん、温かいからというのもあるとは思いますけれども。
   透き通る出汁はしっかりとイリコが香りまろやか。
 こちらは文句無しで、この価格を考えればまた通ってしまうお味。とても美味しかったです。
   ちくわ天は私のせいかもしれませんが、少し冷めていました。
 揚げおきですかね。お味は良かったです。
  全体的に接客も良かったですし、良いお店でした。
 私が出た後もどんどんお客さんが入って来ていて、開店したばかりなのに人気店になりそうな雰囲気を醸し出しておりました。